悩みのない美しい口周りへ!口ニキビの改善・予防方法とは?
目次
口周り(口ニキビ)の改善・予防方法
大人ニキビの代表として、出来てしまうと非常に厄介なのが「口周りニキビ(口ニキビ)」です。
口にできるニキビは、食事やメイクをする時などに気になりやすいのでつい触ってしまいますよね。
口ニキビは、繰り返して何度も再発してしまうことから、悩み抱える人も多いニキビの種類です。
今回は、そんな口周りニキビ(口ニキビ)の改善と予防する方法をご紹介したいと思います!
口周りニキビ(口ニキビ)とは
口ニキビは、大人ニキビの代表ともいわれる「唇・口周り」にできるニキビです。
口にできるニキビは「20~30代」の方々を中心に日々悩ませ続けています。
また、口ニキビに似ている症状で、見分けが困難な「口唇ヘルペス」とう病気もあります。
初期症状が口ニキビと非常に似ているといわれ、どちらも皮膚の炎症が原因となりますが。
口唇ヘルペスの場合は、ウイルス性の病気なので肌の免疫力が低下することで発症します。
そのため、口ニキビとは皮膚の炎症が発生する原因も異なるので注意をしましょう。
口周りニキビの原因
思春期では、皮膚の皮脂が過剰に分泌されるため、ホルモンバランスが崩れやすく、顔や頬など顔全体にニキビが発生しやすい時期になりますが。
20代を迎えると「大人ニキビ」という口周りや顎(あご)の周辺にニキビが発生をするようになります。
思春期ニキビの原因は、成長ホルモンの分泌によるホルモンバランスの乱ですが、大人のニキビの原因は日常生活の何らかの要因によって発生するニキビです。
それでは、大人ニキビの代表である「口周りニキビの原因」とは何か解説していきましょう。
①ストレスが原因。
思春期の頃とは異なって、大人になると仕事、家庭、プライベートなどのあらゆる場面でストレスを感じることが増えることかと思います。
実はストレスを感じることで、一番に発生するのが「口ニキビ」ともいわれています。
ストレスが溜まってしまうと、ホルモンバランスが崩れ男性ホルモンが多く分泌されます。
そして、皮脂も多く分泌されてしまうことで、口ニキビ発生の原因に繋がります。
また、ストレスを感じると暴飲暴食や食欲の低下などによって、胃腸の調子を悪くする場合がありますが。
胃腸障害も、口ニキビの原因となってしまうので体内の調子にも注意をしましゅう。
②胃腸障害が原因。
食べ物やアルコール類などの暴飲暴食は、胃に大きな負担をかけて、消化不良を引き起こす場合があります。
消化不良を起こしてしまうと、胃の免疫力が低下しニキビとして口周り現れて口ニキビとなります。
胃腸機能が低下すると、「便秘」にもなってしまいます。
便秘は、体に老廃物が溜まり肌荒れの原因になります。
③睡眠不足が原因。
睡眠不足は、口ニキビの大きな原因の一つ。
睡眠不足になると、肌のターンオーバーの機能が低下し肌の代謝機能は鈍くなります。
また、睡眠不足はストレスのきっかけとなるので、大人ニキビにとって睡眠不足は重要な一因なのです。
口周りニキビの予防方法
口の周りに発生するニキビは、私たちの生活習慣が大きく関係をしているので、口ニキビは生活習慣の乱れという、体からのサインともいえます。
それでは、口周りニキビ(口ニキビ)の予防方法を確認していきましょう。
①ストレスの発散を心掛ける。
ストレスを溜めこむとニキビの原因になります。
仕事や私生活で感じた疲れを、趣味などで自分なりのストレス発散をして、心と肌のケアを心掛けましょう!
②睡眠をしっかりとる。
睡眠不足は、ニキビを招きます。
肌の新陳代謝を活性化して、ニキビ予防をするためにも肌のゴールデンタイムという「午後10時から午前2時」に就寝をするようにして質の良い睡眠を心掛けましょう!
③食生活を改善する。
胃腸に負担をかけないため、正しい食生活が大切です。
揚げ物の中心などの偏った食事は避けて、バランスの整った食事を意識するようにしましょう。
また、寝る前や深夜の夜食なども、胃に負担をかけてしまうのでなるべく控えましょう。
特に「ビタミンB6」が不足すると、肌荒れなどが起こるともいわれていますので。
肌トラブルを避けるためにも「ビタミンB群」は、積極的に摂るように心掛けましょう。
④口周りへの刺激物を避ける。
【女性のケース】
お化粧に使っている「口紅」や「リップ」の刺激物が、唇に刺激を与えてしまうことがあります。
口周りに使う化粧品には特に成分を注意して、肌に合わない時にはすぐに使用を控えるようにしましょう。
また、多くの化粧品には油分が配合されているため、メイクがきちんと落ちていないと、メイクの油分が顔に残ってしまい毛穴を詰まらせてしまいます。
お化粧をした後は、念入りにオフをするようにして、しっかりとニキビケアを心掛けましょう!
【男性のケース】
男性の場合は、髭剃りの時の「カミソリ」が口周りを刺激してしまうことがあります。
カミソリの刃は清潔にして、サビや切れ味が悪くなったらすぐに交換をしましょう。
また、シェービングクリームを使用時に肌にクリームが残ったままになると、汚れとなって毛穴を詰まらせてしまうことがあります。
口周りの髭剃りは、カミソリを使うことからも特に肌が傷つきやすいです。
髭剃りが終った後は、化粧水や美容液を使って肌をしっかりとケアするように心掛けましょう。
口周りのニキビの治し方
あなたの唇や口周りに何度もできているニキビも。
大人ニキビの王子様が伝える、口周りニキビ(口ニキビ)の治し方でしっかりと口ニキビケアをしましょう。
①口周りを保湿ケアする。
口周りのニキビを治すには保湿が1番です!
肌の保湿というと頬やおでこをケアされる方が多いですが、実は口周りは頬よりも乾燥をしやすい部分です。
洗顔後はたっぷりと化粧水や美容液を使って、口周りもしっかりとケアをするようにしましょう!
②ビタミンB・ビタミンCを摂取する。
口内炎、粘膜の炎症など口の中のトラブルは口周りにニキビを作りだしてしまいますが、炎症を抑える栄養素として効果的なのが「ビタミンC」です。
また、粘膜の組織を活性化する栄養素としては、「ビタミンB」を摂取することもおすすめです。
そのため、なるべく「ビタミンB+ビタミンC」を摂るように心掛けて、口周りニキビを改善しましょう!
「ビタミンB」「ビタミンC」などのニキビケアに効果的な栄養素は、「ニキビ予防に良い食べ物」で詳しく解説をしていますので是非参考にしてください。